先頭へ

ながさき移住倶楽部登録

移住相談お申し込み

ながさき移住ナビ

採用をお考えの事業所の方JOBS

  1. TOP
  2. 仕事
  3. 採用をお考えの事業所の方

更新日:2021年4月28日

ながさき移住サポートセンターの採用支援とは

ながさき移住サポートセンターでは、無料職業紹介所として転職支援事業を行なっております。長崎県内の企業や長崎県内に事業所等のある企業からお預かりした求人案件を、主には県外在住で長崎県での転職を希望されている方にご紹介し、県内の企業様にご採用いただくサポートを行っています。
県内の人材採用支援機関とも業務連携(ながさき人材採用支援プロジェクト「3win」)を行っており、顕在求人の他にも非公開求人や潜在求人等への対応も可能です。
「中途採用に慣れていない」「募集要項等が固まっていない」というところからの相談にも対応いたします。お気軽に当サポートセンターにご連絡ください。
【許可・届出番号】42-地-000002

  • 求職者の対象:長崎県内で働こうとする方で、現在長崎県外に居住されている方
  • 求人の対象:全業種全職種

※求人の内容が法令に違反したり、賃金、労働時間等の労働条件等が通常の労働条件と比べて著しく不適当である場合は、採用のご支援をお断りする場合がございます
※採用条件内容や特定の職種につきましては、候補者の方が非常に少ない場合がございます

ながさき移住サポートセンターの採用支援の5つの特長

  1. 専任の担当者による質の高いマッチング
  2. 県内では探しにくいスキルホルダーが多数登録
  3. 長崎県内の人材採用支援機関連携プロジェクト「3winながさき」として、フルレンジの求人案件/ニーズの採用支援が可能
  4. 潜在求人、非公開求人のニーズにも対応可能(業務連携機関との協働)
  5. 転職だけでなく、移住を含めたトータルサポート

採用支援のメニュー例

ご希望に応じて、以下のメニューに対応いたしております。

  • 求人顕在化、求人要件設定支援
  • 求人票ブラッシュアップアドバイス
  • ながさき移住ナビ(長崎県移住支援公式HP)を活用した企業の魅力発信支援
  • 募集要件にマッチした人材への応募喚起
  • 貴社の課題解決につながる人材のご提案
  • 候補者との各種調整等

①求人の申込

貴社が求める人材像や採用条件、採用背景など詳しい求人内容を、当センターの担当者にお聞かせください。求人要項として内容が確定していない段階からのご相談にも対応いたします。
求人内容以外にも、貴社や仕事の魅力についても是非お教えください。

※以下から各種フォーマットをダウンロードできます。必要事項をご記入の上、ながさき移住サポートセンターまでご連絡くださいませ。

具体的な求人内容が固まっていない場合

②スクリーニング

お預かりしました求人内容をもとに、当センターにご登録いただいている求職者の中から候補者を選定し、貴社への応募喚起を行います。

③候補者の推薦

貴社への応募意思を確認できた候補者につきましてご推薦いたしますので、貴社にて書類選考をお願いいたします。

④面接

書類選考を通過された候補者につきましては面接の設定をお願いいたします。面接の日程調整や選考結果など候補者の方との連絡につきましては、ご希望に応じて当センターの担当者より行います。

⑤内定

選考の結果、合格となった候補者の方に対しまして、貴社への入社意思を確認いたします。その際には労働条件通知書(オファーレター)の作成をお願いいたします。

⑥採用、入社

内定を出された方が現職の場合は、当センターにてその方の退職交渉も含めたフォローを行います。

問い合わせ先

ながさき移住サポートセンター 長崎本部 担当:宅島(タクシマ)

〒850-8570
長崎市尾上町3番1号 長崎県庁内4階

095-894-3581(直通)

Emailiju@pref.nagasaki.lg.jp