2025.04.25

新着情報

令和7年度港区連携自治体ワーケーション促進事業 参加事業者募集中!

港区の連携自治体が提案する港区内事業者向けワーケーションプログラムに参加する事業者に対して、経費の一部を補助する、港区連携自治体ワーケーション促進事業の募集が始まりました!今年度から、長崎市・佐世保市・平戸市が参加しています。


港区連携自治体ワーケーション促進事業概要

補助対象者

港区内に所在する民間企業、団体等(法人格を持たない場合は、規約等に代表者の定めがあること)

補助条件

次の全ての条件を満たしている必要があります。

  1. 区と連携自治体で定める体験プログラムに参加すること
  2. 1泊以上の宿泊を要すること
  3. 事業実施後、体験談を自社ホームページや区ホームページ等で発信すること
  4. 事業実施期間中に、自治体が提供する交流会や意見交換会に参加すること
  5. 区が実施するワーケーション実施後の連携状況の調査に協力すること

補助金額

1事業者当たり最大20万円(1,000円未満は切り捨て)

提出締切

令和7年6月11日(水)


ぜひこの機会に、長崎でワーケーションしてみませんか?詳しくは、港区ホームページをご確認ください。



お問い合わせ

長崎県地域振興部 地域づくり推進課

※メーラーが起動しない場合は、以下のメールアドレスに直接メールをお送りください。

remotework@pref.nagasaki.lg.jp

電話番号:095-895-2242