<”参加選手”募集中!>九州移住ドラフト会議2023に参加しませんか?NEWS
九州移住ドラフト会議2023”参加選手”を募集中です!
九州移住ドラフト会議とは?
移住者を受け入れたい地域を「球団」、九州への移住志望者を「選手」と見立て、プロ野球のドラフト会議さながらに、球団が選手を指名するマッチングイベント。
複数球団の指名が被った場合、くじ引きをおこないます。当たった球団は選手と、その先の関わり方を交渉できる独占交渉権を獲得します。
2016年に鹿児島で始まり宮崎、熊本に拡大。2020年から九州全域を対象エリアとして実施しています。
過去6回で約210名を指名し、実際に約35組が移住したほか、二拠点生活、地域PRや課題解決の協働など、参加者が多様な形で地域に関わり続けている点も特徴です。
「移住」や「新しい地域・人との出会い」といった人生の大きな決断をコントのようなノリで乗り越える。
九州移住ドラフト会議はそんなエンタメ性が、地域の未来をつくると考えています。
長崎県内の3つの”球団(市町)”が参加中!
- 実際に移住先を探している!
- 九州のローカルと繋がりたい・友達がほしい!
- 第二の故郷がほしい!
そんな方にピッタリなイベントです!ぜひ公式ホームページ「九州移住ドラフト会議2023」から選手エントリーしてみてください♪